野球情報

プロ野球観戦2025雨天中止の場合の予備日・振替日はいつ?

※本ページにはプロモーションが含まれています。

プロ野球観戦にあたり、朝から雨が降っていたら試合が行われるかどうか心配になりますよね!

また、もし試合が雨天中止となった場合、予備日や振替日はいつになるのか、予定が空いているかどうかもチェックしておかなくてはならないですよね。

雨天中止の判断がいつ出るのか、雨天中止の基準などは知っておきたい情報だと思います。

そこでこの記事では、2025年シーズンのプロ野球雨天中止の場合の予備日・振替日などについてまとめています。

ぜひ最後までお読みください。

プロ野球・雨天中止の場合の予備日・振替日はいつになる?

プロ野球で雨天中止の予備日や振替日は、あらかじめ設定してあることがあります。

しかし、設定していない予備日や振替日の場合は、後日改めて日程について球団から発表されます。

予備日や振替日は、もともと予定されていたシーズン中の試合よりもあとに行われることがあるため、CSシリーズまでの間に試合が行われることがほとんどです。

予備日や振替日については大体9〜10月あたりに行われると思っていて大丈夫でしょう。

ただし、プロ野球交流戦については期間が設定してあるため、ぜひ以下の記事を参考にしてみてください!

野球情報

【プロ野球】交流戦で雨天中止は振替日あり?発表は何時でチケットの払い戻しは?2024年交流戦情報!

2024/9/29  

交流戦といえば3週間にわたり、セ・リーグのチームとパ・リーグのチームが総当たりで試合していきますが、外の球場で行われる場合は雨が降った時には雨天中止になることが懸念されますよね。 通常の試合だと、シー ...

また、2024年シーズンの雨天による試合日程の振替・変更などについては以下の記事にてまとめているため、チェックしてみてください。

野球情報

【プロ野球】雨天中止の場合の予備日・振替日はいつになる?2024年シーズンの予備日・振替試合まとめ!

2025/4/1  

プロ野球観戦にあたり、朝から雨が降っていたら試合が行われるかどうか心配になりますよね! また、もし試合が雨天中止となった場合、予備日や振替日はいつになるのか、予定が空いているかどうかもチェックしておか ...

プロ野球・予備日・振替日の場合は、どこの球場で試合は行われる?

プロ野球で雨天中止の場合、予備日や振替日の際には、当初設定してあった球場で行われます。

しかし、地方球場であった場合には、本拠地である球場で行われます。

本拠地球場で行われる試合例

オリックスバファローズの場合

ほっともっとフィールド神戸で当初試合予定が雨天中止→京セラドーム大阪にて試合開催

予備日や振替日の場合は、なぜ地方球場で試合は行われない?

上記でも紹介しているように、予備日や振替日の場合は、地方球場で当初試合が組まれていたとしても、本拠地球場に変更になります。

理由としては、地方球場を他の野球関係で利用している可能性があるからです。

地方球場はプロ野球の予備日や振替試合のために、当初から予定されていた試合(高校野球やアマチュア野球)をずらすことは不可能です。

さまざまな調整の上に、プロ野球の試合が組み込まれているため、途中から新たに試合を組むことは難しくなってしまいます。

そのため、地方球場で雨天延期などの場合には、本拠地の球場に変更となります。

プロ野球・雨天中止の判断はいつ出る?

プロ野球での雨天中止発表は、当日にならないとされないことがほとんどです。

台風などの影響や自然災害などで交通機関が全て停止していたりなど、よほどのことが無い限りは試合当日の発表となります。

小雨程度であればプロ野球の試合は行われるため、早くても試合の1〜2時間前にならないと雨天中止かどうかの判断はされないでしょう。

遅いと試合開始30分前〜試合開始直前の発表となるため、雨が降っていて試合が行われるかどうか微妙な場合には公式からの情報を待つようにしましょう。

プロ野球・雨天中止の基準は?

プロ野球での雨天中止の基準は明確には示されていません。

雨だけでなく、グラウンドの状況も関係してくるため、雨が止みつつあってもグラウンドが試合当日中に試合ができるくらいまで回復ができないと雨天中止となることもあります。

大雨が降り続いていて、グラウンドが元に戻らなさそうな時は、雨天中止になることも頭に入れておくと良いでしょう。

雨天コールドは何回?

雨が降る中で試合が開催された場合、雨天(降雨)コールドが適用される場合があります。

雨が降り続いていて試合続行が不可能な場合に、雨天(降雨)コールドとなります。

雨天(降雨)コールドは5回終了時によって適用されます。

最低でも5回まで終了すると、降雨コールドで勝敗がつくため、チケットの払い戻しが行われません。

雨天中止はどこで発表される?

雨天中止の発表は、球団公式HPまたは球団公式Xにて発表されることがほとんどです。

球団名公式HP公式X
読売ジャイアンツhttps://www.giants.jphttps://x.com/TokyoGiants
阪神タイガースhttps://hanshintigers.jphttps://x.com/TigersDreamlink
横浜DeNAベイスターズhttps://www.baystars.co.jphttps://x.com/ydb_yokohama
東京ヤクルトスワローズhttps://www.yakult-swallows.co.jphttps://x.com/swallowspr
広島東洋カープhttps://www.carp.co.jphttps://twitter.com/CARP_koho
中日ドラゴンズhttps://dragons.jphttps://twitter.com/DragonsOfficial
福岡ソフトバンクホークスhttps://www.softbankhawks.co.jphttps://twitter.com/HAWKS_official
千葉ロッテマリーンズhttps://www.marines.co.jphttps://twitter.com/chibalotte
東北楽天ゴールデンイーグルスhttps://www.rakuteneagles.jphttps://twitter.com/Rakuten__Eagles
埼玉西武ライオンズhttps://www.seibulions.jphttps://twitter.com/lions_official
北海道日本ハムファイターズhttps://www.fighters.co.jphttps://twitter.com/FightersPR
オリックスバファローズhttps://www.buffaloes.co.jphttps://twitter.com/Orix_Buffaloes

雨が降っている際には、球団の公式HPや公式Xを確認するようにしましょう。

プロ野球・2025年シーズン雨天中止情報(対戦カード、予備日、振替日程)

プロ野球2025年シーズン雨天中止情報を紹介します。

試合日程対戦カード球場予備日・振替日程
球場情報
2025年4月1日(火)楽天vs西武楽天モバイル未定
2025年4月1日(火)ヤクルトvs広島神宮未定
2025年4月1日(火)ロッテvs日本ハムZOZOマリン未定
2025年4月2日(水)楽天vs西武楽天モバイル未定

2025年シーズン雨天中止情報<2025.4.1 楽天vs西武>

楽天vs西武の試合は18時00分より楽天モバイルパーク宮城にて開催される予定でした。

しかし、雨が降っており天候の回復が見込めなかったため、11時05分に試合の雨天中止が決定しています。

振替試合の日程はまだ未定です。

2025年シーズン雨天中止情報<2025.4.1 ヤクルトvs広島>

ヤクルトvs広島の試合は18時00分より神宮球場にて開催される予定でした。

しかし、雨が降っており天候の回復が見込めなかったため、15時20分に試合の雨天中止が決定しています。

振替試合の日程はまだ未定です。

2025年シーズン雨天中止情報<2025.4.1 ロッテvs日本ハム>

ロッテvs日本ハムの試合は18時30分よりZOZOマリンスタジアムにて開催される予定でした。

しかし、雨が降っており天候の回復が見込めなかったため、16時25分に試合の雨天中止が決定しています。

振替試合の日程はまだ未定です。

2025年シーズン雨天中止情報<2025.4.2 楽天vs西武>

楽天vs西武の試合は18時00分より楽天モバイルパーク宮城にて開催される予定でした。

しかし、雨が降っており天候の回復が見込めなかったため、9時30分に試合の雨天中止が決定しています。

振替試合の日程はまだ未定です。

-野球情報