【プロ野球】WBC2026はいつから開催?侍ジャパンの試合日程について調査!

「2026 WORLD BASEBALL CLASSIC」(WBC2026)の日程について発表されました。

WBC2026はいつから開催され、会場はどこで行われるのでしょうか?

また、WBC2026において侍ジャパンの試合日程についても気になるところですよね!

そこでこの記事では、WBC2026がいつから開催されるのか、侍ジャパンの試合日程について調査してみました。

ぜひ最後までお読みください!

[st-postgroup html_class=”” id=”1101″ rank=”0″]
目次

WBC2026はいつから開催?

WBC2026は2026年3月5日(木)から1次ラウンドが開催されます。

詳しい試合日程は以下の通りです。

WBC2026試合日程:2026年3月5日(木)〜3月17日(火)

WBC2026会場はどこで行われる?

WBC2026会場一覧

  • 【日本】東京ドーム(2026年3月5日〜10日)
  • 【アメリカテキサス州】ミニッツメイドパーク(2026年3月6日〜11日)
  • 【アメリカフロリダ州】ローンデポ・パーク(2026年3月6日〜11日)
  • 【プエルトリコ】サンフアン(2026年3月6日〜11日)

WBC2026侍ジャパンの試合日程は?

WBC2026侍ジャパンの試合日程(1次ラウンド)は以下の通りです。

試合日程会場対戦カード
2026年3月6日(金)東京ドーム日本vs予選通過チーム
2026年3月7日(土)東京ドーム韓国vs日本
2026年3月8日(日)東京ドームオーストラリアvs日本
2026年3月10日(火)東京ドームチェコvs日本

WBC2026侍ジャパンの試合日程(準々決勝ラウンド)は以下の通りです。

試合日程会場
2026年3月13日(金)マイアミorヒューストン(日本が通過の場合はマイアミ)
2026年3月14日(土)マイアミorヒューストン(日本が通過の場合はマイアミ)

WBC2026準決勝・決勝の試合日程は以下の通りです。

試合日程会場
2026年3月15日(日) 準決勝ローンデポ・パーク
2026年3月16日(月) 準決勝ローンデポ・パーク
2026年3月17日(火) 決勝ローンデポ・パーク

WBC2026出場チームはどこ?

WBC2026出場チームは、プールA〜プールDに分かれています。

プールA<サンフアンプール>

  • プエルトリコ
  • キューバ
  • カナダ
  • パナマ
  • 予選通過チーム

プールB<ヒューストンプール>

  • アメリカ
  • メキシコ
  • イタリア
  • イギリス
  • 予選通過チーム

プールC<東京プール>

  • 日本
  • オーストラリア
  • 韓国
  • チェコ
  • 予選通過チーム

プールD<マイアミプール>

  • ベネズエラ
  • ドミニカ共和国
  • オランダ
  • イスラエル
  • 予選通過チーム

日本(侍ジャパン)はプールCに所属していることが判明しています!

予選通過チームというのは、2025年に予選が行われるため、そこで勝ち抜いたチームが各プールに分かれて出場し、合計で20チームが参加することになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東在住28歳|3歳男児育てています!
高校時代は野球部マネージャー、大学時代はプロ野球観戦が趣味でした♩

コメント

コメントする

目次